クリスマス・ジャズ・ライブ2021 その1

2021_12_25_6229 2

12月25日には、小学生バンド・中高生バンド合同でクリスマス・ジャズ・ライブ2021が行われました(南足柄市文化会館小ホール)。コロナ禍による入場規制が緩和される直前でしたので、残念ながら関係者のみでの開催となってしまいましたが、団員たちの力と、役員さんたちのアイデアのお陰でとても楽しい時間となりました。(演奏写真は主にリハーサル中のものです)

2021_12_25_6023.jpg

開演前にはプレコンサートとして、6年生全員による「夜に駆ける」のアンサンブルが披露されました。

2021_12_25_6027.jpg

見守る4・5年生たち。

2021_12_25_6032.jpg

そして、SBB有志アンサンブルによる「残酷な天使のテーゼ」です。キレのある演奏で開演前の会場を盛り上げました。

2021_12_25_6092.jpg

第1部ブルーバーズ・ステージが始まりました。曲は「イン・ザ・ムード」です。

2021_12_25_6093.jpg

最初のソリストはアルトサックスの6年生。

2021_12_25_6095.jpg

続いてテナーサックス・ソロを吹く6年生。

2021_12_25_6099.jpg

安定のトランペット・ソロを吹く6年生。

2021_12_25_6104.jpg

そして、5年生トランペッターによる初ソロ!

2021_12_25_6107.jpg

バンドリーダーは素晴らしい司会ぶりでした。

2021_12_25_6121.jpg

ちょっと照明の雰囲気が変わって「ピンク・パンサー」です。テナー・ソロは6年生バンドサブリーダー。

2021_12_25_6125.jpg

とってもジャジーなトランペット・ソロです。

2021_12_25_6128.jpg

3曲目は大曲「ジャジー・キッズ〜童謡・愛唱歌メドレー」です。

2021_12_25_6138.jpg

初ソロだったトロンボーンの6年生、なかなか良かった。

2021_12_25_6144.jpg

「どんぐりころころ」のトランペットとバリトンサックスによるソリ、渋いね〜

2021_12_25_6150.jpg

そしてバンドリーダーのベース・ソロ、カッコいい。この後の宝島ではノリノリのスラップ奏法を披露してくれました。

2021_12_25_6175.jpg

BB最終曲「宝島」。トロンボーン・ソリのシーンです。
CONTENTS ♪
WHAT'S NEW ♪♪
ABOUT "BLUE BIRDS"

開成ジュニアアンサンブル


 神奈川県開成町を中心に活動するジュニア・ジャズ・オーケストラの活動記録です(2011年4月設立)。 2016年スチューデントジャズフェスティバル東日本大会、JAJE東日本会長賞 受賞。

NEW COMMENTS
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR