クリスマスジャズライブ2019!

12月15日の午前中に、「第5回金太郎みらいフェス」の一環として開催された「開成ジュニアアンサンブル・クリスマスジャズライブ2019」(南足柄市文化会館小ホール)では、小学生バンドと中高生バンドが合同で、満席のお客様にジャズの名曲やクリスマスソングなどを届け、イベントを盛り上げました。

本番直前のブルーバーズ。全然緊張感ありません。

チリペッパーのサックスバトルの様子。カッコいいです。

トロンボーン・ソロです。曲は、かつては蕎麦屋も口ずさんでいたという「モーニン」。

バンドリーダーによる、いつもと一味違うMC。上手です。

「テキーラ」の振り付けはいつ見ても飽きません。

お客さんも「テキーラッ!」

5年生もソロ吹きます。

舞台転換の後は、Super Blue Birdsの登場です! バンドリーダーによる「New Rhumba」のソロ。

中学2年リードトランペッターによる「New Rhumba」のソロ。

休団中のベーシストに代わって、ベースを買って出てくれたギタリスト。カッコ良かったです。

「Madrid」のトロンボーン・ソロを情熱的に吹いています。

アルトの中学2年生がクラリネットに持ち替えて吹いた「ムーンライト・セレナーデ」。

エキサイティングな「シング・シング・シング」


最後の曲「クリスマス・スウィング・メドレー」の前には、4人のサンタクロースが会場の子どもたちにプレゼントを配って回りました。

アンコールは、出演者全員で盛大に「カメレオン」を演奏しました。そして、バンド・テーマのオリジナル曲「Blue Birds, Blue Birds」を初めて全員で演奏しました。

最後に、出演者全員で記念写真。温かくて楽しいライブでした。