第49回かいせい文化祭

11月2日、9年前の設立以来毎年参加している「第49回かいせい文化祭 芸能発表会」(開成町福祉会館多目的ホール)で、ブルーバーズとスーパーブルーバーズがトリを務め、フレッシュなサウンドを会場いっぱいに響かせました。
今年の見どころは、「かいせいマーチ」というオリジナルソングを作った“あじさいちゃんくらぶ”の皆さんと初めてのコラボです。ブルーバーズに合わせて、開成町のキャラクター「あじさいちゃん」たちが、元気に踊りました!

曲は定番の「イン・ザ・ムード」。アルトサックスの6年生のソロです。

曲の最後の精一杯の振り付けです。

曲は昭和の名曲「東京ブギウギ」。テナーサックス5年生の初ソロの様子です。

この後の あじさいちゃんくらぶ とのコラボに備えて、全員暗譜の立奏。頑張りました。

さあ、あじさいちゃんたちとのコラボが始まります。曲は「かいせいマーチ」。


会場では一緒に踊ってくれた子供たちもいました。

最後のポーズも決まって、拍手喝采。

続いて、スーパーブルーバーズの登場です。曲は「ジブリ・メドレー」。

受験生なので、しばらくこのソプラノサックス・ソロも聴けなくなります。

「シング・シング・シング」が始まりました。サックスのメロディもキマっています。

キレッキレのトロンボーン・セクション。

サプライズであじさいちゃんが登場! 中3リード・トランペッターと一緒に、ソロを吹いてくれました〜。

上手に吹けてハイタッチ!!

最後は我らがバンドリーダーのテナーサックス・ソロです。

発表会終了後に、全員で記念写真パシャリ!
この写真を見ていると、9年前はたったの11人だったのに、ずいぶん増えたな〜、としみじみ思います。(代表のコメント)

あじさいちゃんと握手〜。