かいせい文化祭、初出演!

今日、第41回かいせい文化祭 芸能発表会で初めて演奏しました。
(写真はリハーサルの様子)
たくさんのお客さんに囲まれて、とても暖かい拍手をいただきました。
聞きに来てくださった皆さん、本当にありがとうございました。
1曲目は、1ヶ月でチャレンジした「マル・マル・モリ・モリ!」(佐藤博昭編曲)は、まあまあノリよく演奏できたかな?
2曲目の「八木節」(本澤なおゆき編曲)は、もう三回目の演奏会ですから、かけ声も演奏もなかなか良くできたと思います。
3曲目の「上を向いて歩こう」(本澤なおゆき編曲)は2回目の演奏ですが、やっぱり音楽に言葉がプラスされるといいですね。お客さんにも感動してもらえたと思います。
今回はいつもの大太鼓・小太鼓・鉄琴などに加えてヴィブラフォンも車一台で運びました。
荷台から前の座席まで楽器でいっぱいです。


でも頑張って運んだかいがありました。
コメントの投稿
昨日はありがとうございました。
緊張したけど、練習のせいかが、でてよかったです。
楽しくできました!!
次回も、がんばります!!
緊張したけど、練習のせいかが、でてよかったです。
楽しくできました!!
次回も、がんばります!!
お疲れ様でした!
ピアノという大役ご苦労様でした。緊張しましたね。地元で知っている人も多かったので、先生もとても緊張しました。また来年も出演しましょうね。