【練習日誌】11月28日
いよいよクリスマスコンサートに向けた各パートのアンサンブルの練習が始まりました。24日の楽器体験・見学会終了後に楽譜を配っておいたのですが、大半の団員が譜読みをしてきてくれたようです。
基礎合奏では、誰にでもできる合奏の基本トレーニング(秋山紀夫 著)に取り組んでいます。譜例のコールユーブンゲンなどを歌わせてから吹かせるのですが、蚊の鳴くような声しか聴こえませんね。自分の声でしっかり音程を取ることは大事だよ〜。
全体合奏では「ブルーボッサ」(Micheal Sweeney編曲)に取り組んでいますが、メロディー以外のリズムの譜読みがボロボロな部分があります。この辺で基本に立ち返ってリズムトレーニングに取り組んでみることにしましょう。
練習終了後に、リコーダー二重奏「チューチュートレイン」のピアノ伴奏のオーディションを行いました。チャレンジしてくれた4人は、みんなよくがんばりました。来週からはピアノ1人とリコーダー17人で力を合わせて、素敵に仕上げていきましょう。リコーダー担当はそれまでに暗譜となります。
基礎合奏では、誰にでもできる合奏の基本トレーニング(秋山紀夫 著)に取り組んでいます。譜例のコールユーブンゲンなどを歌わせてから吹かせるのですが、蚊の鳴くような声しか聴こえませんね。自分の声でしっかり音程を取ることは大事だよ〜。
全体合奏では「ブルーボッサ」(Micheal Sweeney編曲)に取り組んでいますが、メロディー以外のリズムの譜読みがボロボロな部分があります。この辺で基本に立ち返ってリズムトレーニングに取り組んでみることにしましょう。
練習終了後に、リコーダー二重奏「チューチュートレイン」のピアノ伴奏のオーディションを行いました。チャレンジしてくれた4人は、みんなよくがんばりました。来週からはピアノ1人とリコーダー17人で力を合わせて、素敵に仕上げていきましょう。リコーダー担当はそれまでに暗譜となります。