【Blue Birds 活動日誌】12月27日
【動画】クリスマスコンサート2018
開成ジュニアアンサンブル・クリスマスコンサート2018
2018年12月15日(土) 南足柄市文化会館小ホール
◇ブルーバーズ・ステージ
1. 宝島(和泉宏隆 作曲/本澤なおゆき 編曲)
2. カメレオン(H・メイソン、B・モウピン、P・ジャクソン、H・ハンコック 作曲/マイケル・スウィーニー 編曲)
3. フレディー・フリーローダー(マイルス・デイヴィス 作曲/マイケル・スウィーニー 編曲)
4. ウォーターメロン・マン(ハービー・ハンコック 作曲/マイク・カーマフ 編曲)
5. テキーラ(チャック・リオ 作曲/ポール・ラベンダー 編曲)
◇合唱 & 器楽合奏 ◇
6. 風になりたい(中学生高校生による合唱)(宮沢和史 作詞・作曲/馬越牧代 編曲)
7. 君をのせて(小学生によるリコーダー合奏)(久石 譲 作曲/本澤なおゆき 編曲)
◇スーパーブルーバーズ・ステージ ◇
8. ベイシー・ストレート・アヘッド(サミー・ネスティコ 作曲)
9. マルガリータ(サミー・ネスティコ 作曲)
10. トール・コットン(サミー・ネスティコ 作曲)
11. 赤鼻のトナカイ(ジョニー・マークス 作曲/本澤なおゆき 編曲)
12. クリスマス・スウィング・メドレー
サンタが町にやってくる〜ひいらぎかざろう〜ジングル・ベル〜ホワイトクリスマス
(J・フレッド・クーツ、トラディショナル、ジェームズ・ピアポント、アーヴィング・バーリン 作曲/本澤なおゆき 編曲)
11. バードランド(ジョー・ザビヌル 作曲/マイケル・スウィーニー 編曲)
クリスマスコンサート2018

12月15日、日頃の感謝を込めて、団員の家族や賛助会員を対象に「クリスマスコンサート2018」(南足柄市文化会館小ホール)が開催されました。団員たちはジャズやクリスマスソングの演奏のほか、リコーダー合奏や合唱などを披露した後、お楽しみ抽選会で楽しい時間を過ごしました。

中高生バンドと一緒の発声練習。

演奏会直前に自撮り〜!

プチプレゼントや抽選会など、たくさんの楽しい仕掛けを準備してくださった役員の皆さん。

文化会館はすっかりクリスマスの装い。

たくさんのソロを担当してくれたリードアルトの団員。

「かわいくて癒やされる〜」とすっかり目がハートの中高生バンドの先輩たち。

MC担当の1人、バンドサブリーダーです。

MC担当のもう1人、バンドリーダーです。

初披露の「フレディー・フリーローダー」ではトランペット4本のソリがあります。

最後は「テキーラ!」

クリスマス恒例のリコーダー合奏、今年は「君をのせて」。

先輩たちが角を生やして演奏した「赤鼻のトナカイ」。

赤鼻のトナカイに扮してドラムを叩く先生(笑)

先輩たちが演奏している間に、プチプレゼントを配る配る.....

最後は中高生バンドと合同演奏。曲は「バードランド」。

小学生〜高校生まで合同で迫力ある演奏を披露しました。

役員さんたちがとても楽しい「お楽しみ抽選会」を実施してくださいました。
チケット発売開始のお知らせ
12月18日(火)よりチケットを販売します!
「第8回スプリングJazzコンサート」
日時 3月23日(土) 17:00開場/17:30開演
会場 南足柄市文化会館(愛称:金太郎みらいホール)大ホール
入場料 全席指定 一般 500円(高校生以下無料)
トランペット奏者のエリック・ミヤシロさんをゲストにお迎えします!
■ チケット発売開始:12月18日(火)午前9:00(各店の営業時間をご確認のうえお求めください)
南足柄市文化会館
小田原駅南口 ハルネ小田原 街かど案内所
ミクニ書店
大村楽器 リベルテ/南足柄センター/開成センター
※無料チケットの配布はお一人様4枚までとさせていただきます
詳しくは↓↓↓
http://www.kaisei-blue-birds.jp/concert.html


「第8回スプリングJazzコンサート」
日時 3月23日(土) 17:00開場/17:30開演
会場 南足柄市文化会館(愛称:金太郎みらいホール)大ホール
入場料 全席指定 一般 500円(高校生以下無料)
トランペット奏者のエリック・ミヤシロさんをゲストにお迎えします!
■ チケット発売開始:12月18日(火)午前9:00(各店の営業時間をご確認のうえお求めください)
南足柄市文化会館
小田原駅南口 ハルネ小田原 街かど案内所
ミクニ書店
大村楽器 リベルテ/南足柄センター/開成センター
※無料チケットの配布はお一人様4枚までとさせていただきます
詳しくは↓↓↓
http://www.kaisei-blue-birds.jp/concert.html

