【BlueBirds練習日誌】12月21日
クリスマスコンサート2017

16日の夕方に、毎年恒例の団員とその家族対象のクリスマスコンサートを開成南小学校多目的ホールで開催しました。ブルーバーズはリコーダー2重奏「やってみよう」を演奏し、スーパーブルーバーズは合唱曲「心の瞳」を歌った他、この日のために準備してきたとっておきのジャズの演奏を披露し、心温まるひとときを家族の方々と共有しました。
役員の皆さんは軽食と飲み物を用意してくださった他、本澤先生を相手に子供たちがじゃんけんをするゲームを企画し、会を盛り上げてくださいました。ありがとうございました!

ブルーバーズの団員たちが協力して飾り付けをしています。

最初はブルーバーズのステージ。お客さんが近くてちょっと固くなっているみたい。でも1月の大会で演奏する曲も順調な仕上がり具合で披露できましたね。

リコーダー2重奏「やってみよう」をやってみているところです。
この後は、本澤先生のヴィブラフォンと祐子先生のピアノによるデュオ「ストロベリー・ポット」が演奏されました。

休憩の後はスーパーブルーバーズのお兄さんお姉さんの出番です。軽やかに「ベイシー・ストレート・アヘッド」からスタートしました。

初披露曲「星に願いを」でソロを吹くメンバーたち。

「ザ・チキン」でエレキベースのソロや、アルトサックスとテナーサックスによるアドリブ・バトルに初挑戦したメンバー達からは、その度胸や演奏技術の向上をしっかりと感じとることができました。ブラボー!

コンサート最後は、混声3部合唱の「心の瞳」の優しい歌声が、天井の高い多目的ホールいっぱいに響きました。
【動画】クリスマスコンサート2017
クリスマスコンサート2017
2017年12月16日 開成南小学校多目的ホール
演奏:開成ジュニアアンサンブル・ブルーバーズ(小学生ビッグバンド)
指揮:本澤尚之
【演奏曲目】
1. イン・ザ・ムード(Joe Garland / Michael Sweeney)
2. 東京ブギウギ(服部良一 / 本澤なおゆき)
3. ブルー・ボッサ(Kenny Durham / Michael Sweeney)
4.スウィング・スウィング・メドレー〜メイク・ハー・マイン〜故郷の空〜シング・シング・シング(Eric Leese, スコットランド民謡, Louis Prima / 本澤なおゆき)
5. やってみよう(イギリス民謡 / 本澤なおゆき)リコーダー二重奏
6. ストロベリー・ポット(本澤なおゆき 作曲) 講師演奏
富士フイルム・クリスマスパーティーに出演!

15日の夕方、富士フイルム先進研究所食堂で開催されたクリスマスパーティーに、ブルーバーズが出演し、約850名のお客様の前で20分4曲の演奏を披露してきました! とても温かく盛り上げてくださるお客様の前で、団員たちはいつもよりリラックスして演奏できたのではないかと思います。
運営される皆さんの素敵すぎる心配りをいただき、メンバーたちは楽しい時間を過ごすことができました。お世話になった皆さん、演奏を聴いてくださった皆さんありがとうございました!

私たちのためにこんなに素晴らしい特設ステージを用意してくださいました。

金曜日なので、学校が終わってすぐに駆けつけてもらいました。控室で早速音出しです。

演奏終了後はプチレストランに料理を用意してくださいました。みんな感激です!

美味しいよ〜!

ゲームに参加させていただきました。勝ち残った子供たちがホワイトボード・ダーツに挑戦し...

3名がお菓子をゲット! 楽しい週末の夜となりました。