【練習日誌】2月23日

2017_02_23_4282.jpg

第2音楽室のホワイトボードに横断幕を貼り、毎年恒例の演奏会プログラムのための写真撮影を行いました。パート別の写真も思い思いの場所で楽しく撮りました。その後、5年生の中から来年度のバンドリーダーやパートリーダーを決めました。来年度もたくさんの新入団員を迎えて楽しく活動したいですね。

2017_02_23_4281.jpg

司会原稿、クイズコーナーの進行、リーダー挨拶など、6年生を中心にいろいろな役をお願いしました。来週までにそれぞれ準備してくることが宿題です。本番まであと17日、がんばっていきましょう!

【練習日誌】2月18日

16807387_1315762401850590_4359906296527864077_n.jpg

今日は本澤先生が赤穂市のバンドを見に行っているので、ブルーバーズは完全に自主練習でした。行方先生、田代先生もいらしたので、細かいところも見ていただけたようです。

ブルーバーズはインフルエンザで1人欠席でしたが、みんなで話し合いながら自主練習を進めていました。「あそこをもう一度やった方がいいんじゃない?」などといいながら自分たちで音楽を作っていく様子がとても良い雰囲気でした。

写真:田代先生 文:本澤祐子

【練習日誌】2月16日

2017_02_16_4190.jpg

J:COM(ケーブルテレビ)の方が取材に来られ、練習風景の撮影や1月の大会の優秀プレイヤーたちへのインタビューなどをしていただきました。久しぶりに通したJAJE特別賞受賞曲「ジャジー・キッズ」では、多彩なカメラワークで撮られているせいか、程良い緊張感で合奏することができました。2月21日(火)のデイリーニュース小田原で放送される予定だそう。楽しみです。

【練習日誌】2月11日

2017_02_11_4164.jpg

久々に全員集合しました! 本日は都合により福祉会館での練習です。2時間全部合奏でしたが、途中でパートごとに楽しい振り付けを付ける話し合いをしてもらいました。

2017_02_11_4162.jpg

「東京ブギウギ」は楽しい演奏になりますよ〜!

チラシ!

2017_02_06_4159.jpg

「第6回スプリングJazzコンサート」のチラシの印刷があがってきました。いよいよ本格的な宣伝活動開始です!

【練習日誌】2月4日

2017_02_04_4155.jpg

ブルーバーズの自主練習後半は、練習用CDに合わせて全曲を合奏してみました。写真は初めてスウィング(イン・ザ・ムード)に取り組んでいる4年生ドラマーです。

2017_02_04_4154.jpg

【練習日誌】2月2日

2017_02_02_4151.jpg

3月12日のスプリングコンサートに向けて、今日から毎週木曜日が3時間練習となりました。合奏の最初には赤本(Essential Elements for Jazz Ensemble)の最初の方の「ジャ・ダ」などに取り組みました。あと1ヶ月間、読譜力も磨いていきます。

2017_02_02_4150.jpg

「東京ブギウギ」「テキーラ」なども久々に取り組みました。お客さんに楽しんでいただけるような演出を団員たちと模索して行きたいと思います!

2017_02_02_4153.jpg
CONTENTS ♪
WHAT'S NEW ♪♪
ABOUT "BLUE BIRDS"

開成ジュニアアンサンブル


 神奈川県開成町を中心に活動するジュニア・ジャズ・オーケストラの活動記録です(2011年4月設立)。 2016年スチューデントジャズフェスティバル東日本大会、JAJE東日本会長賞 受賞。

NEW COMMENTS
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR