賀詞交換会リハーサル!
金太郎みらいフェス出演
12月25日の午前中に開催された「開成ジュニアアンサンブル・クリスマスジャズライブ2016」(南足柄市文化会館小ホール)では、小学生バンド“ブルーバーズ”、そして中学生高校生バンド“スーパーブルーバーズ”が単独ステージや合同ステージを披露し、満員御礼のお客様にジャズの名曲やクリスマスソングなどをお届けしました。

第1部のブルーバーズ・ステージの本番直前に、舞台裏で「頑張るぞー、おーっ!」

結成6年目、ブルーバーズのステージです。

トランペット・セクションも、

サックス・セクションも、多くの本番をこなしてきたせいか、余裕ですね。

「ザ・ビッグバンド・セオリー」のトロンボーン・ソロです。

5年生ピアニストも、すっかり当団の顔になりました。

「どんぐりころころ」では、モーダル・ブルースに乗って、トランペットとテナーがシブいソリを吹いています。

第2部の中学生高校生バンドのステージの最後に、総勢35名で合同演奏を行いました。

お兄さん、お姉さんの後ろに立ち、「バードランド」を一緒に演奏しました。


なかなかの迫力です。

そして、コンサートの最後にはジャズ・ピアニスト、ハクエイ・キムさんをサプライズ・ゲストにお迎えし、

ハクエイさんのエキサイティングなソロをまじえながら「カメレオン」を盛大に演奏し、幕を閉じました。


リハーサルの最後に、ハクエイさんを含む出演者全員で記念写真!

終演後、全員でお客様をお見送りしました。3月のスプリングコンサートでまたお会いしましょう!

コンサートで盛り上がった後、役員の皆様が、昼食を食べながらのクリスマス会を開いてくださいました。

プレゼント交換の後は、記念写真! 楽しい一日でした。

夜に行われた、ハクエイ・キムさん率いる「トライソニーク」のライブの後半では、開成ジュニアアンサンブルから高1、中1、中1、小6の4名の選抜メンバーが2曲演奏に参加し、共演を果たしました。

第1部のブルーバーズ・ステージの本番直前に、舞台裏で「頑張るぞー、おーっ!」

結成6年目、ブルーバーズのステージです。

トランペット・セクションも、

サックス・セクションも、多くの本番をこなしてきたせいか、余裕ですね。

「ザ・ビッグバンド・セオリー」のトロンボーン・ソロです。

5年生ピアニストも、すっかり当団の顔になりました。

「どんぐりころころ」では、モーダル・ブルースに乗って、トランペットとテナーがシブいソリを吹いています。

第2部の中学生高校生バンドのステージの最後に、総勢35名で合同演奏を行いました。

お兄さん、お姉さんの後ろに立ち、「バードランド」を一緒に演奏しました。


なかなかの迫力です。

そして、コンサートの最後にはジャズ・ピアニスト、ハクエイ・キムさんをサプライズ・ゲストにお迎えし、

ハクエイさんのエキサイティングなソロをまじえながら「カメレオン」を盛大に演奏し、幕を閉じました。


リハーサルの最後に、ハクエイさんを含む出演者全員で記念写真!

終演後、全員でお客様をお見送りしました。3月のスプリングコンサートでまたお会いしましょう!

コンサートで盛り上がった後、役員の皆様が、昼食を食べながらのクリスマス会を開いてくださいました。

プレゼント交換の後は、記念写真! 楽しい一日でした。

夜に行われた、ハクエイ・キムさん率いる「トライソニーク」のライブの後半では、開成ジュニアアンサンブルから高1、中1、中1、小6の4名の選抜メンバーが2曲演奏に参加し、共演を果たしました。
【練習日誌】12月22日
強化練習!
【練習日誌】12月17日
【入場整理券配布終了のお知らせ】

おかげさまで好評につき定員に達し、「開成ジュニアアンサンブル・クリスマスライブ2017」の入場整理券の配布を終了しました。皆さま本当にありがとうございます。会館まで足を運んでくださったのに整理券がない、ということがあっては申し訳ないので、今一度投稿させていただきました。満席のお客様に楽しんでいただけるよう、団員一同がんばります!
整理券が手に入らなかった方も、16時30分より中学生高校生バンド“スーパーブルーバーズ”がロビーコンサートを行いますので、ぜひご来場ください。こちらは申し込み不要、観覧無料です。

また、夜の「トライソニーク・クリスマスジャズライブ」では、ピアニスト、ハクエイ・キムさん達の上質で刺激的な演奏を聴きながら飲食を楽しむことができるライブハウスのような素敵な空間となります。ゲストボーカルに牧野竜太郎さん、そして開成ジュニアアンサンブルの選抜メンバー4名もセッションに参加します! こちらもぜひチェックしてください!
【練習日誌】12月15日
クリスマス・ジャズLIVE開催!

南足柄市文化会館さんの粋なはからいにより、開成ジュニアアンサンブルのブルーバーズ(小学生バンド)、スーパーブルーバーズ(中学生高校生バンド)の両バンド合同のクリスマス・ライブを開催させていただくことになりました!
題して「開成ジュニアアンサンブル クリスマス・ジャズライブ2016」。その名に恥じぬよう、来てくださる全てのお客様に楽しんでいただけるような企画を皆で考えています。ぜひ、子どもたちのフレッシュでパワフルなサウンドとともに素敵なクリスマスをお過ごしください!
16:30よりメディアパサージュにて開成ジュニアアンサンブル・スーパーブルーバーズがロビーコンサートを行います。観覧無料です!
日 時 2016年12月25日(土)10:30開場 11:00開演
場 所 南足柄市文化会館小ホール 入場無料
※11月1日(火)9:00〜整理券配布
(好評につき定員に達しましたので入場整理券の配布は終了しました。ご了承ください。)
問合せ 南足柄市文化会館

そして、18:00からは素晴らしいジャズ・ピアニスト、キム・ハクエイさんのトリオによるライブがあります。食事やお飲み物とともに上質で刺激的な音楽をお楽しみいただけます。実は、途中で開成ジュニアアンサンブルのメンバー4名が飛び入りでハクエイさんとセッションさせていただく予定なんです、ワクワク。
Jazzy Kids!

今取り組んでいる赤塚謙一さん編曲の「Jazzy Kids〜愛唱歌・童謡メドレー〜は、YouTube等でビッグバンドの演奏を聴くことができないのですが、演奏する人も聴く人もハマってしまう不思議な魅力があります。ましてや小学生がジャズで演奏するなら説得力があるでしょう。
イントロはお行儀の良いハ長調のかえるの輪唱なのですが、すぐにカッコいいブルースに。リズムチェンジ風の「ちょうちょ」の長いトロンボーン・ソロはこの曲最大の聴かせどころです。「ぶんぶんぶん」はカウントベイシー風、「どんぐりころころ」は実にシブいモーダル・ブルースで、トランペットとテナーサックスのオクターブ・ユニゾンがこの上なくカッコいいのです。ハービーハンコックの「ドルフィン・ダンス」なんかを参考にしようと思います。最後のまとめに「森のくまさん」に「かえるの合唱」が絡んで盛大に終わるゴージャスさです。
アレンジャーもうなるこの名アレンジ、あまり出回っていないのが不思議です。
