賀詞交換会リハーサル!

2016_12_28_3896.jpg

来年1月5日に行われる「開成町表彰式 賀詞交換会」にて、開成ジュニアアンサンブル・ブルーバーズが芸術文化スポーツ奨励賞を受賞することになりました。第25回スチューデントジャズフェスティバル2016東日本大会・最高賞受賞によるものです。今日はそのリハーサルでした。受賞後ブルーバーズを卒団した元メンバーも集結するので、ちょっとした同窓会みたいになりそう。本番が楽しみです。

金太郎みらいフェス出演

12月25日の午前中に開催された「開成ジュニアアンサンブル・クリスマスジャズライブ2016」(南足柄市文化会館小ホール)では、小学生バンド“ブルーバーズ”、そして中学生高校生バンド“スーパーブルーバーズ”が単独ステージや合同ステージを披露し、満員御礼のお客様にジャズの名曲やクリスマスソングなどをお届けしました。

2016_12_25_3762.jpg

第1部のブルーバーズ・ステージの本番直前に、舞台裏で「頑張るぞー、おーっ!」

2016_12_25_3771.jpg

結成6年目、ブルーバーズのステージです。

2016_12_25_3774.jpg

トランペット・セクションも、

2016_12_25_3776.jpg

サックス・セクションも、多くの本番をこなしてきたせいか、余裕ですね。

2016_12_25_3777.jpg

「ザ・ビッグバンド・セオリー」のトロンボーン・ソロです。

2016_12_25_3791.jpg

5年生ピアニストも、すっかり当団の顔になりました。

2016_12_25_3793.jpg

「どんぐりころころ」では、モーダル・ブルースに乗って、トランペットとテナーがシブいソリを吹いています。

2016_12_25_3857.jpg

第2部の中学生高校生バンドのステージの最後に、総勢35名で合同演奏を行いました。

2016_12_25_3856.jpg

お兄さん、お姉さんの後ろに立ち、「バードランド」を一緒に演奏しました。

2016_12_25_3860.jpg

2016_12_25_3845.jpg

なかなかの迫力です。

2016_12_25_3850.jpg

そして、コンサートの最後にはジャズ・ピアニスト、ハクエイ・キムさんをサプライズ・ゲストにお迎えし、

2016_12_25_3855.jpg

ハクエイさんのエキサイティングなソロをまじえながら「カメレオン」を盛大に演奏し、幕を閉じました。

2016_12_25_3854.jpg

2016_12_25_3756-.jpg

リハーサルの最後に、ハクエイさんを含む出演者全員で記念写真!

2016_12_25_3861.jpg

終演後、全員でお客様をお見送りしました。3月のスプリングコンサートでまたお会いしましょう!

IMG_4777.jpg

コンサートで盛り上がった後、役員の皆様が、昼食を食べながらのクリスマス会を開いてくださいました。

IMG_4776.jpg

プレゼント交換の後は、記念写真! 楽しい一日でした。

IMG_4299.jpg

夜に行われた、ハクエイ・キムさん率いる「トライソニーク」のライブの後半では、開成ジュニアアンサンブルから高1、中1、中1、小6の4名の選抜メンバーが2曲演奏に参加し、共演を果たしました。

【練習日誌】12月22日

IMG_4269.jpg

今年最後の通常練習では、暗譜でのリコーダー合奏、そして、司会を入れての通し練習をしました。やっぱりこの2人の司会はみんなに大ウケで、楽しいリハーサルとなりました。ソリストは演奏が終わった後に必ずお客さんに歯を見せる笑顔を作ってください、とお願いしました。人前で演奏するからには俳優になったつもりで笑顔を振りまいてください。そうすればたくさん拍手をいただけますよ〜。

いよいよクリスマス・ライブは今週末の日曜日です! 団員一同がんばります!

強化練習!

2016_12_18_3694.jpg

写真は休憩中ですが、日曜日の9時から15時まで第1音楽室にて強化練習を行いました。リコーダー合奏30分、ザ・ビッグ・バンド・セオリー90分、ジャジー・キッズ60分、小さな恋のうた30分、テキーラ30分。でも休憩時間60分が一番楽しいみたい。

【練習日誌】12月17日

2016_12_17_3689.jpg

11月から毎週土曜日14:00から自主練習をしてくれているブルーバーズ。先生のいない練習にももう慣れたようで、たまたま顔を出してみると、あれこれシステマティックに練習が進んでいく様子が見られて、なんか不思議な気分でした。これまでで一番自主性が育っているんじゃないかな。保護者の皆様にも感謝です。

2016_12_17_3685.jpg

8月のお楽しみ会で面白かったという理由で抜擢した2人の司会が想像以上に面白くて、みんなにも大ウケです。笑いすぎて合奏にならない一幕も。これは楽しいコンサートになりそうです。

【入場整理券配布終了のお知らせ】

flyer_161225_02.jpg

おかげさまで好評につき定員に達し、「開成ジュニアアンサンブル・クリスマスライブ2017」の入場整理券の配布を終了しました。皆さま本当にありがとうございます。会館まで足を運んでくださったのに整理券がない、ということがあっては申し訳ないので、今一度投稿させていただきました。満席のお客様に楽しんでいただけるよう、団員一同がんばります!

整理券が手に入らなかった方も、16時30分より中学生高校生バンド“スーパーブルーバーズ”がロビーコンサートを行いますので、ぜひご来場ください。こちらは申し込み不要、観覧無料です。

flyer_161225_03.jpg

また、夜の「トライソニーク・クリスマスジャズライブ」では、ピアニスト、ハクエイ・キムさん達の上質で刺激的な演奏を聴きながら飲食を楽しむことができるライブハウスのような素敵な空間となります。ゲストボーカルに牧野竜太郎さん、そして開成ジュニアアンサンブルの選抜メンバー4名もセッションに参加します! こちらもぜひチェックしてください!

【練習日誌】12月15日

2016_12_15_3679.jpg

冬型の気圧配置の寒い一日となりました。ブルーバーズは1名風邪で欠席、スーパーブルーバーズは数名自主練習に集合。池谷先生と行方先生がトロンボーンとサックスを見てくださいました。

2016_12_15_3680.jpg

「ジャジーキッズ」は今日から冒頭にグロッケンの“ドソロ”を入れました。「かえるの合唱」のかわいいメロディです。1月の大会で演奏する2曲は、半数ぐらい暗譜ができているようなので、暗譜で通し練習をしてみました。まだまだ改善の余地はありますが、音が前に飛ぶようになりました。4年生からもだいぶ音が聴こえるようになってきて嬉しいです。

クリスマス・ジャズLIVE開催!

flyer_161225_02.jpg

 南足柄市文化会館さんの粋なはからいにより、開成ジュニアアンサンブルのブルーバーズ(小学生バンド)、スーパーブルーバーズ(中学生高校生バンド)の両バンド合同のクリスマス・ライブを開催させていただくことになりました!
 題して「開成ジュニアアンサンブル クリスマス・ジャズライブ2016」。その名に恥じぬよう、来てくださる全てのお客様に楽しんでいただけるような企画を皆で考えています。ぜひ、子どもたちのフレッシュでパワフルなサウンドとともに素敵なクリスマスをお過ごしください!

16:30よりメディアパサージュにて開成ジュニアアンサンブル・スーパーブルーバーズがロビーコンサートを行います。観覧無料です!

日 時 2016年12月25日(土)10:30開場 11:00開演
場 所 南足柄市文化会館小ホール 入場無料
    ※11月1日(火)9:00〜整理券配布
    (好評につき定員に達しましたので入場整理券の配布は終了しました。ご了承ください。)
問合せ 南足柄市文化会館

14591714_1779130679008782_779634619823694388_n.jpg

 そして、18:00からは素晴らしいジャズ・ピアニスト、キム・ハクエイさんのトリオによるライブがあります。食事やお飲み物とともに上質で刺激的な音楽をお楽しみいただけます。実は、途中で開成ジュニアアンサンブルのメンバー4名が飛び入りでハクエイさんとセッションさせていただく予定なんです、ワクワク。

Jazzy Kids!

15326520_925587097576218_540683069377132156_n.jpg

今取り組んでいる赤塚謙一さん編曲の「Jazzy Kids〜愛唱歌・童謡メドレー〜は、YouTube等でビッグバンドの演奏を聴くことができないのですが、演奏する人も聴く人もハマってしまう不思議な魅力があります。ましてや小学生がジャズで演奏するなら説得力があるでしょう。

イントロはお行儀の良いハ長調のかえるの輪唱なのですが、すぐにカッコいいブルースに。リズムチェンジ風の「ちょうちょ」の長いトロンボーン・ソロはこの曲最大の聴かせどころです。「ぶんぶんぶん」はカウントベイシー風、「どんぐりころころ」は実にシブいモーダル・ブルースで、トランペットとテナーサックスのオクターブ・ユニゾンがこの上なくカッコいいのです。ハービーハンコックの「ドルフィン・ダンス」なんかを参考にしようと思います。最後のまとめに「森のくまさん」に「かえるの合唱」が絡んで盛大に終わるゴージャスさです。

アレンジャーもうなるこの名アレンジ、あまり出回っていないのが不思議です。

15401135_925587107576217_305154385322171696_n.jpg

【練習日誌】12月8日

2016_12_08_3656.jpg

12月25日のクリスマス・ライブに向けて、南足柄市文化会館の小ホールでホール練習を行いました。

2016_12_08_3659.jpg

ひな壇まで組んでいただいて、本番さながらの練習となりました。やはりひな壇があると、ホーン・セクションやドラムの音が格段によく飛びます。会館の方々に感謝感謝です!

2016_12_08_3664.jpg
CONTENTS ♪
WHAT'S NEW ♪♪
ABOUT "BLUE BIRDS"

開成ジュニアアンサンブル


 神奈川県開成町を中心に活動するジュニア・ジャズ・オーケストラの活動記録です(2011年4月設立)。 2016年スチューデントジャズフェスティバル東日本大会、JAJE東日本会長賞 受賞。

NEW COMMENTS
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR