【練習日誌】8月2日

2015_08_29_0363.jpg

夏休みという事で、朝9時から夕方5時までの1日練習を行ってみました。午前中はトランペットとトロンボーンの水洗い大会です。池谷先生に手伝っていただき楽しく行いました。

2015_08_29_0366.jpg

リズム・パートの基礎練習や、トランペット、リードの曲練習をゆっくりじっくり見ることができて良かったです。

2015_08_29_0367.jpg

お弁当タイム。まるで合宿みたい。

2015_08_29_0374.jpg

午後、タウンニュースの宇佐美さんが取材に来られました。9/12〜13の仙台遠征と、それに向けた取り組みについて記事にしてくださるそうです。

IMG_3409.jpg

「カメレオン」にのって簡単なアドリブ講座を行ってみました。自由に吹くのは難しいことですが、面白さも感じてもらえたのではないでしょうか。

最後は保護者も招いて通し練習を行いました。新たに振り付けも加え、2週間後の定禅寺に向けていい感じに仕上がりそうです。忙しいところ駆け付けてくださった田代先生、池谷先生、ありがとうございました。

【練習日誌】8月27日

夏休み最後の通常練習でしたが、練習しているメンバーとしていないメンバーの差が大きすぎると感じました。やはり子供達のモチベーションやチームワークを維持するのは、簡単な事じゃないなぁ。遠征先の仙台や石巻のお客さんに失礼のない演奏ができるように、さらにその後続く演奏会シーズンに向けて、日頃の練習にしっかりと取り組んでもらいたいと思います。

2015_08_27_0357.jpg

2015_08_27_0358.jpg

【動画】あしがら未来音楽フェスティバル



「私のお気に入り」
By Richard Rodgers, Arranged by Paul Murtha

あしがら未来音楽フェスティバル(2015年8月22日 開成水辺スポーツ公園) 小学生ジャズオーケストラ-開成ジュニアアンサンブル "ブルーバーズ”の団員19名による演奏です。

あしがら未来音楽フェスティバル

DSC00331.jpg

あしがら未来音楽フェスティバルに出演しました。

炎天下で生音勝負という過酷な状況下でしたが、さほどアンサンブルが乱れることなく、4曲を演奏し終えました。日頃の練習の成果なのか、ブルーバーズの団員達はいろいろな意味で強くなったなあ、と思います。初めて本番でレギュラーの曲を演奏した新入団員を含む団員達、本当にお疲れ様でした。お世話になった方々、ありがとうございました。

【演奏曲目】
イン・ザ・ムード(Michael Sweeney編曲)
私のお気に入り(Paul Murtha編曲)
テキーラ(Paul Lavender編曲)
カメレオン(Michael Sweeney編曲)

【練習日誌】8月20日

2015_08_20_0092.jpg

明後日の「あしがら未来音楽フェスティバル」に向け、MCを入れた通し練習を行いました。中学2年で打楽器をやっている卒団生2人や池谷先生に見守られながら。

時間に余裕があったので、合奏前に今年の新入団員4人の上達ぶりを確認しました。サックスはタンギングとB dur以外の音階に課題があることが分かりました。トロンボーンは、ポジションが正確だがタンギングが少々苦手だったり、その正反対だったりしましたが、Es dur、C dur、F dur及び半音階はちゃんと吹けるようです。リップスラーも結構できていて、とても順調な上達ぶりです。

【練習日誌】8月8日

2015_08_08_0012.jpg

夏休み本番ということもあり5人お休みでしたが、2人の卒団生が来てくれたせいか、なかなか頼もしい音がしていました。「私のお気に入り」「テキーラ」「宝島」の特にソロ部分と、「東北民謡メドレー」の前半を合わせました。次の練習まで12日間が空きますが、夏休みを楽しみつつ、自宅での楽器練習も楽しんでもらいたいですね。

【練習日誌】8月6日

2015_08_06_0002.jpg

夏休みなので、8月の木曜日は3時間練習です。この広い多目的ホールを使うのは1ヶ月ぶり、やっぱり円形吹き抜けの開放感あふれるこの部屋でパート練習すると気持ちいいですね。1年目の団員やソロを吹く団員のレッスンをしました。

合奏では、配ったばかりの「宝島」を主に見ました。先週末、長野県小学校バンドフェスティバルの74校の演奏を聴いた経験を生かし、メロディをよく聴きながら伴奏をしよう、時々顔を出す対旋律は活き活きと聴こえるように演奏しよう、ドラムはバンド全体の音量のバランスに注意しながら演奏しよう、などとアドバイスしました。「東北民謡メドレー」についても、合宿の成果が生かされた演奏になっていて、団員達は3時間よく集中してくれました。
CONTENTS ♪
WHAT'S NEW ♪♪
ABOUT "BLUE BIRDS"

開成ジュニアアンサンブル


 神奈川県開成町を中心に活動するジュニア・ジャズ・オーケストラの活動記録です(2011年4月設立)。 2016年スチューデントジャズフェスティバル東日本大会、JAJE東日本会長賞 受賞。

NEW COMMENTS
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR