第1回クリスマスコンサート

12月23日(金・祝)に、開成ジュニアアンサンブル初の自主企画・第1回クリスマスコンサートが、開成南小学校の第二音楽室で開催されました。今回は出演者15人とそのご家族、合計40人による楽しいクリスマス会となりました。
「君の瞳に恋してる」を始めとする、器楽合奏やピアノ連弾などさまざまな組み合わせの楽器による演奏に続いて、スペシャルサプライズゲストとして当団の顧問でリコーダー奏者の齋藤隆夫先生をお呼びして、ソプラニーノ・リコーダー独奏による「小鳥愛好家の楽しみ」という曲を素晴らしい演奏で聴かせてくださいました。
「君の瞳に恋してる」(本澤なおゆき編曲)の演奏はミュージックエイトのホームページで聴くことができます。
1. 器楽合奏:君の瞳に恋してる(Bob Crewe/Bob Gaudio/本澤なおゆき)
2. 4手連弾:パリのワルツ(キャサリン・ロリン)
3. 歌と踊り:ヘビーローテーション(山崎 燿)
4. 6手連弾:ラデツキー行進曲(ヨハン・シュトラウス1世)
5. 器楽合奏:海の見える街(久石 譲/本澤なおゆき)
6. Vib.&Pnoデュオ:ジングルベル(James Pierpont/本澤なおゆき)
7. スペシャルゲスト演奏:「小鳥愛好家の楽しみ」より「カナリア」(作者不詳)
8. リコーダー合奏:きよしこの夜(Franz Gurber/本澤なおゆき)
演奏の後はビンゴゲームを行いました。ラブリーな景品を沢山用意したのですが、楽しんでもらえたかな?
来年1月12日の練習からは、いよいよ2月26日(日)の第1回スプリングコンサートのための練習が始まります。
新しい曲「ハンガリー舞曲」の他、今までに演奏した曲をやりますので、メンバーの皆さんは練習をがんばりましょう!
第32回目の練習報告

クリスマスコンサートに向けて、メンバーは12人から15人に増えました。
15人が一列に並ぶとなかなか壮観です。
リコーダーの音色でも、お客さんを圧倒できるといいですね。
メンバーの人は、本番まであと1週間です。
練習を頑張りましょう。